2002年06月15日

2002年6月15・16日の中島公園

毎年、6月14〜16日は「札幌まつり」だが、私にとっては初めての様なものだ。と言うのは若いときに行ったような気がするが覚えていない。行ったとしても40年以上前である。

020615omaturi.jpg
中島公園は露店と見世物小屋で神事はない。混雑しているので露店も見世物小屋も殆ど撮らなかった。端々に露店が写っているが、写っているのは人ばかりだった。

020615houheibasi.jpg
露店が多く並んでいるのは地下鉄中島公園駅からボート乗り場、文学館、自由広場への園路。ここいらは人でいっぱいだ。一方、中島公園駅から札幌コンサートホール・キタラへ行く園路は露店は少ないので空いている。この画像は豊平館近くの橋からキタラ方面に向かう人々。自由広場の見世物を観に行くには便利だ。

020616boats.jpg
お祭りの日はボートに乗る人が多く、順番待ちの人も多い。

020616kawa.jpg
キタラ広場前を流れる鴨々川の分流。子供たちの水遊び場のようになっている。






posted by H.Ishikawa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日の中島公園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/108857089

この記事へのトラックバック