2004年04月30日

2004年4月の中島公園

Nakajima Park Perfect Guide
過去1ヶ月の出来事を取材して、毎月15日までに更新します。何事もない場合は最近の公園の様子をお知らせします。

月刊中島公園2004年4月

 春です、公園にいらっしゃい!
<内容>1頁:冬の名残の4月上旬、2頁:ようやく春が来ました、3頁:春になり公園も生き生きと、4頁:中島公園にようこそ、出入口
毎月15日定期更新  (2004.4.15更新)
2004年


第1頁
 
最近増えているカモメ、菖蒲池の北側
冬の名残の4月上旬(4月4日撮影)
まだ雪が残っている文学館前
kamome3wq040404.jpgbungakukan040404.jpg

氷がすっかり融けた菖蒲池南側(14日)
覆いをとる日も間近、キタラ前の相響
ikeMina040414.jpgecho040404.jpg
第2頁
第2頁
 
ようやく春がやって来ました
これから行事が目白押しの自由広場キタラ前の芝生も徐々に青々と
jiyu040405.jpgsibafu040404.jpg

雪融け水で満水状態の鴨々川と白鶴橋
春になり氷が融け、水鳥が帰った菖蒲池
kamokamo040405.jpgikeHtel040404.jpg

第3頁
 
春になり公園も生き生きと
春一番に咲くクロッカス、幌平駅前幌平橋駅前のクロッカス
krks040411.jpgkrksEki040414.jpg
14日:まだ少ない花、キタラ前の小川鴨々川中州橋下、キタラ裏のフキノトウ
kawaHana040414.jpgfukinoto040414p.jpg

春になると菖蒲池の亀が姿を現す
鴨々川に鯉が放流されました
kamo040411.jpgkoi040414.jpg
第4頁
第4頁 
中島公園にようこそ、出入口です
gate040415.gif
北口:中心街への出口、直ぐに、すすきの東口:出て左に行けばバス停です
kitaguti040404.jpgbus040411.jpg
西口:入って左に行くと豊平館、右はキタラ南口:幌平橋駅前のポプラ並木、行啓通
nisiguti040410.jpgpobura040405.jpg
posted by H.Ishikawa at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 4月の中島公園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106111503

この記事へのトラックバック